人気ずぎて、常に品切れでごめんなさい・・・
藤原杖販売店 女性人気No1!❗❗🙆😍
派手すぎず、地味でもない、どんな服装にも合うこのピンク💕が大人気!!
持ち手の部分はアクリルでできていて、白とピンクのまだら模様(大理石模様)になっています。
ピンク部分は透明なので、太陽の光に通すと反対側が透けちゃいます😊
アクリルなので、木に塗装をしているようなものとは違って、「使っていくうちにボロボロ・・・😓」になる心配もありません。
シャフトは女性に人気のかる~い約300グラム❗
スマートフォン2個分の軽さなので、持っていても腕が疲れる事はありません🤣
数段階の伸縮機能がついているので、使用者の身長に合わせてカットする必要もなく、
履く靴によって長さを買えることもできます!
調整は簡単。ボタンを押して伸縮するだけ。
この女性に人気No1のマリアを是非お手にとってみてくださいね^^
この商品の詳細 | |
---|---|
杖タイプ | 一本杖 |
長さ節機能 | 伸縮あり |
グリップ(持ち手) | 大理石模様 ラインストーン付き |
シャフト(棒) | アルミシャフト |
商品重量 | 約295g |
商品全長 | 約96.5cm |
折りたたみサイズ | – |
シャフト(棒)サイズ | 16mm |
使用者の上限体重 | 約82kg |
使用者の上限身長 | 約191cm |

杖のこんなお悩み、お持ちではありませんか?
自分のための杖を探している方は....
- おしゃれな杖を探しているけれど、近くのお店には気にいったものが売っていない
- 病院で勧められた杖が老人のようで使いたくない
- 杖にもこだわって、他とは違う良いものを長く使いたい
- これから手術で、杖デビューする予定だけれど、予めかわいい杖を買っておきたい
- まだ若いのに、杖を使うことになってしまったけれど、介護用品のような杖を使いたくない
贈り物の杖を探している方は....
- 奥様が脳梗塞を発症し半身麻痺が残ったけれど、少しでも明るく過ごしたい
- 米寿や誕生日などのお祝いで喜ばれる杖を送りたい
- 身内の方や、大切なご友人・知人に杖を送りたいけれど、杖の選び方なんてわからない・・・
- どんな杖を贈れば喜ばれるのか分からない・・・


そのお悩み、
「藤原杖販売店」にお任せ下さい!

藤原杖販売店は、「おしゃれな杖」を探す方のための杖の専門店。
日本ではオシャレな杖がほしいと思っても、近くのホームセンターやドラッグストアで販売されている杖は満足できるデザインの杖がおいていません。
そんな中「藤原杖販売店」は通販専門店なので「近所では買えないこだわりの杖」をあなたにお届けすることができるお店なのです!
男女向け、合わせて300種類!
あなたが納得できる一本が必ず見つかります!

藤原杖販売店では、あなたがワクワクする、素敵な杖を300種類用意しました。
女性用の杖は華やかな花柄から、持ちて手がアクリルで透明感・清潔感が見えるピンクやホワイト。
男性用は、「シルバーの持ち手・軸が木製の黒のスタイリッシュな紳士杖」「漆などの塗装ではなく一本の木を切り出して作った芸術品のような木製杖」までを揃えています。
あなたにとってぴったりの一本が必ず見つかります!
ご存知でしたか?
ヨーロッパでは杖を持つことは「権力の象徴」なのです!

海外のサーカスや喜劇の映画などで、杖を持ってハットをかぶったオシャレな男性を見たことはありませんか?
なぜ、怪我もなく足腰の丈夫な若い男性がわざわざ杖を持つのでしょうか。
これは近代ヨーロッパでは「杖」というと、貴族をはじめとした富裕層の方々の「権力・権威」など、自己顕示の道具の一つとして使われていたからです。
これは中世ヨーロッパでは剣を持っていた時代のなごりで、正装では剣の代わりとして杖を持つ文化があったからなのです。
杖を持つ必要がない人であっても、杖を使うことによって片方の手が塞がれてしまいます。
時代は流れ近代では、剣の代わりに杖を持つという意味合いから、「私は杖を持って片手が塞がっていても、何ひとつ不便なく動くことができる」と自分の生活水準や権力を示すための意味合いに変わっていったのです。
私たち日本人も「日本刀」にはドキドキ・ワクワクという感情を持ちますよね。近代ヨーロッパの人たちも杖にこういう感情を抱いていたのでしょう。
杖が介護用品であり、怪我をした人や老人が使うネガティブなものというイメージを持つのは日本の独特の考え方なのです。
おしゃれな杖は「お出かけしたくなる」「人に見て欲しくなる」そんな生活を、あなたに届けてくれます。

少し背伸びして買った服や靴を履いて出かけると、足元から気分がよくなった経験はありませんか?
- 男性なら初めてスーツを着た10代のあの日、働いてためたお金で初めて紳士靴を買った時の気分。
- 女性なら、ちょと背伸びしてブランド物のバッグを買ったときのあの気分
- 成人式、初めて着物を着た日、結婚式の衣装・・・・
少し気分が良くありませんでしたか?
そう人は、着るもの・履く靴・持つアクセサリーで自信がつくものです!
ヨーロッパの人々が杖を「強く権力の象徴・素敵なこと」と思って使っていることを思って下さい。
そうやって出かけると自然と背筋が伸びませんか?
あなたもヨーロッパの人のように、杖を「持ちたくないけど使うしかない道具」として捉えるのではなく、「持つことで自信が湧いてくる」パートナーのような存在にしませんか?
杖が必要な人が、杖を「探し歩く」のですか?「通販」という選択肢があります。
一般的な「杖が売っている店」というのは、介護用品点であったり、ドラッグストアであったり、ホームセンターであったり・・・そういったお店では杖の取扱いはしているけれど、「オシャレな杖」の取扱いがあるかどうかは別の話。
杖を必要としているが、気にいる一本を探すために、ドラッグストア・介護用品店を何時間もかけて出歩くなんていうことほど、おかしな話はないでしょう。
その問題を解決するのが「藤原杖販売店」なのです。
藤原杖販売店は、日本全国どこに住んでいてもオシャレな杖をお届けできる「通信販売専門の杖屋」です。
藤原杖販売店では、あなたがわざわざ気に入るものが売っているかどうかわからないお店にまで出かける「時間と交通費と手間」を省くお手伝いをします。
杖は通販との相性がとても良い!
ドラッグストアや介護用品店では、多くても10~20種類の杖しか取り扱っていません。しかも陳列棚にはスペースに限りがあるので、よく売れる「一般的な杖」しか販売することしかできないのです。
つまり、あまり売れないオシャレな杖は店頭に並ぶことがほとんど無いのが実情です。だからこそ町中で多くの人が使っている杖はよく売れる「おじいちゃん・おばあちゃん」のような杖になってしまうんですね。
藤原杖販売店は「オシャレな杖の通販専門店」だからこそ、陳列するスペースに関係なく多くのオシャレな杖を用意することができています。
女性に人気なカラフル・ピンクな折りたたみ杖から
映画で登場するような男性向け紳士杖
ホームセンターやドラッグストアに置いてあっても誰も買わないと思うような奇抜な杖まで。
ほんのすこしのこだわりにも答えられるように、約300種類のおしゃれな杖だけを厳選して用意しています。
熟練の杖職人が作る杖

当店の杖は機械が作る大量生産品ではなく、熟練の杖職人が一本一本手作りで作った杖です。
ヨーロッパをはじめとした、杖発祥の地の伝統職人の人達の作る伝統工芸品のような杖は、
うわぁ!と声がでるほど美しい一本で、杖というより芸術品のような、家財道具のような存在をかもしだしています。
日本初!
杖を使う人の事を、徹底して考えた保証!
杖に限らず普段のお買い物で、買ったときは良いけれど、「いざ使ってみたら思っていたものと違った」ことってありませんか?
特に杖はお店で手に持つだけではなく、実際に数分・数時間と「実際に歩いてみないと良し悪しがわからない」という特徴をもっています。
さらに当店は通販だからこそ、「実際に商品を手に持てない」という心配があります。
テレビの通販では「返品OK(ただし未開封・未使用に限る)」というものをよく見ますが、通販で実物を手に取れないものを、未開封・未使用でどうやって良いものかどうかを判断すれば良いのでしょうか。
しかも「返品は7日以内」「返送時の送料はお客様負担」といった、いわゆる「お客様都合による返品」あなたにとって負担が大きいことが当たり前です。
なので、当店の他のどんな杖屋さんとも違うサービスをご紹介します。それは・・・
使用後でも返金交換保証!
まずは手にとって、実際にお買い物やお出かけで使って体感してください。
もしも満足できなければ、「返金・返品」や「別の杖と交換」致します。もちろん「使用後」でも構いません。
というものです!
なぜこのような保証をするのか。それは当店があなたへお届けするものは「杖」ではなく「オシャレな杖がもたらしてくれる生活」だからです。
お届けする杖がどんなに良いデザインであっても、その杖を使うあなたの生活が良くなる、心が満足することこそが重要だと思っています。
もしそんな気持ちになることができなければ、当店の役割が果たせていないとうことです。その状態でお金をいただくわけにはいかないので、このような通常では考えられない保証を付けております。
この保証の期間はお届けしてから1週間です。
もし自分に合わないなと思ったら、1週間以内にいつでも電話やメール・LINE等で返品や交換のご連絡を送ってください。
しかもお客様から杖を送り返していただく送料は当店が負担しますし、返金にかかる振込手数料等も当店が負担致します。
つまりあなたはお金を失うリスクが無く、当店の杖を試してみることができるということです。
このおしゃれな杖がもたらしてくれる生活に出会ってほしい。そのためにはあなたに安心して購入していただきたいのでこのような保証をしております。
これは本当にオシャレな杖を必要としている方が安心して購入できるための保証です。もし、「次の旅行で一回だけ使って返品しよう」という、はじめから杖のレンタルサービスのような気持ちでご注文することはご遠慮ください。
「使ってからでも返品OK」という杖屋は世界中を探しても当店だけが行っている保証です。
これも専門店だからこそできる保証です。ですから安心して手に入れて、試してみてください。
多くのお客様から、お喜びの声を頂いております!
外出が少なくなった母へ、少しでも出かけてくれればと思い購入しました。
兵庫県 落合 景子様 77歳 ★★★★★5 ※娘さまからお母様へのプレゼント
80手前になる一人暮らしの母へ、プレゼントとして購入しました。
母は父を無くしてから家に引きこもりがちだったので、少しでも外出してくれないかなと思ってかわいい杖を贈ろうとネットで探していた所こちらのお店を発見。
前まで使っていた杖はいかにもババ臭いものだったので、プレゼントしたものはカラフルな花柄が可愛く、母も喜んでくれました。
日用品はほとんど生協さんで済ませている母ですが、期待通り新しい杖をついて買い物にでかけてくれるようになりました。ありがとうございます。
もっと早く購入すれば良かった!
埼玉県 赤石 夏子様 45歳 ★★★★★5
3年前から杖を使っていますが、こういうのおしゃれな杖を探していました!前回検索した時は売り切れでしたが、2ヶ月ほどして見たら入荷していたのですぐに購入しました。
長さ調節ができて4つに折り曲げられる杖で気に入っています。そして何より気に入ったのがデザインです。
かわいいクマさんのストッパーも買って、つけてみるとお出かけが楽しくなりました♪
少し高いかなと思いましたが、使ってみて全てにおいて満足していますので、こんなにいい商品ですから柄の種類をもっと増やしてもいいと思いますよ!
藤原杖販売店さんは、私が普段杖を使っていて不満に感じていることを解決してくれたお店です。また、次の杖を買うときにお世話になります。
大満足です(*´∀`)♪
兵庫県 池元香澄様 32歳 ★★★★★5
20代で人工股関節手術を受け、今も杖をついています。
ずっと使用していた杖の持ち手部分劣化の為、新しい杖を探していました。杖って若い人向きの物がほとんどないなぁ~と探していたら、こちらのショップで可愛い杖を発見!
ちょっと派手かなぁ?と思う赤色の杖ですが、普段の服装が暗めなものが多いので逆に映えて良い感じになっています。
日によって痛みや不安定感に差があって、杖が必要なときとそうでないときがあるので、いらないときはリュックに入れて必要な時に出せて便利になる。持ち手もクリアでキレイなこのタイプが好きです。大満足です!
半身麻痺の残った妻へ、少しでも明るく過ごせるようにと購入しました。
山口県 吉原 雄一郎様 72歳 ★★★★★5
脳梗塞で倒れた60代の妻のために購入しました。軽い半身麻痺が残てしまいましたがリハビリのおかげで杖をついて歩くことができています。
少しでも明るく過ごせるようにネットで可愛い商品を探していたところ辿り着いたのがこちらのお店でした。
当方、田んぼや畑しかない田舎に住んでおり、近くではおしゃれな杖が売っておらずこのようなオシャレな杖だけを通販で届けていただけるお店があることに感謝しています。
これからの人生お互いに支えあって歩んでいきます。また2本目が必要なときにお世話になります。
お客様へのプレゼント。かっこいい杖でとても喜ばれました!
東京都 川下ひろえ様 52歳 ★★★★★5
長年のお付き合いのお客様が軽い脳梗塞で入院。退院するということで、退院祝いの贈り物を探していました。
杖を使う生活になったと聞いていたので杖のプレゼントを考えていたところこちらのお店を発見。私は杖については何の知識もなく、どういう杖を選んだら良いのか解らず電話で相談したところ、こちらのお店はとても温かい対応をしてくれました。
男性に喜ばれるという、シルバーの持ち手で、黒いスラッとしたデザインの杖でかっこよかったので注文しました。お客様には、病院のリハビリで使っていた杖とは天と地の差があるようでとても喜ばれました。
顔の見えないネットの取引ですが、お店の温かさを感じられる買い物でした。私も将来杖を使うときにはお世話になろうと思います。
最高の一本に出会えました!
大阪府 杉山千津様 58歳 ★★★★★5
変形性股関節症でお医者様に杖の使用を勧められました。
病院近くのドラッグストアでは可愛い杖が売っていなくて、あまり気が進まないながらもネットで検索していたら、藤原杖販売店のサイトでちょっと他には無い可愛らしい杖を見つけました。
杖を持つならアクセサリー感覚で、気分も明るくなりたいと思いピンクの杖を選びました。
初めて私の杖姿を見た方は、もちろん驚かれたけどすぐに「 わぁ!可愛い杖! そんなにオシャレな杖が有るのね~」って言って下さいました。
これを選んで 良かったと思っています。
良いお店で良い品物が買えました。ありがとうございます。
若い私でも良いって思えた!毎日使っています!
大阪府 嶋崎和恵様 28歳 ★★★★★5
交通事故で大腿骨を骨折してしまい、リハビリ中の20代後半女性です。
杖なんて自分が使うなんて考えたこともなかったのですが、突然の事故で松葉杖を使ってから、杖デビューまでもう少しというところで購入させていただきました。
杖のイメージはお年寄りが持っているという感じで、少しでもおしゃれなデザインがないか探していました。お値段は他のよりすこし高価ですが、軽量で、倒した時の音も静かで、持ち手がピンク色というのも気に入りました。
しばらくは杖ガール生活ですが、こんなにお洒落な杖があれば、人前に出たり友達や気になる男性とも堂々と会うことができます。
とりあえずは仕事始めまでに杖に慣れ、杖での出勤ができました。ありがとうございました。
整形外科の先生から、推薦の声をいただきました!
こんなにも杖を必要としている方の気持ちを理解している杖屋さんは他にありません。

私はこれまで整形外科医として、突然の事故をはじめ、捻挫から人工股関節手術まで、あらゆる杖を使う患者様と関わっています。
これまでの医療の現場を突き詰めると「本来であれば事故や病気で歩けない所、杖があれば歩けるようになるまで回復できたのだから良いだろう」という考え方で治療を行っていました。
特に若くして杖を使うことになってしまった患者様に対して、心のケアまでができていませんでした。
現在は、単に病気や怪我を治すだけではなく、その後の患者様の「生活の質(クオリティ・オブ・ライフ)」を上げることを目的とした医療を考えていこうという流れができてきています。
歩行であれば「杖を使うことになった患者様の心のケアも行い、身も心も少しでも以前の生活に近づける」ことを目指すというものです。
だれも杖を使いたくて使っているわけではありません。歩くことはもちろん、その後の生活までもをトータルケアする必要があるのです。
しかし、リハビリの現場では理学療法士の先生が患者様と二人三脚で治療をしていくのですが、「体が動くようになること」だけのケアしかされていないのが実情です。
そんな中、まさに藤原杖販売店さんは我々医療の現場では回らない「こころのケア」をピンポイントで解決してくれる杖屋さんです。
これまで当院で貸出をしたり、勧めていたのは医療用のシンプルな安価な杖。
現在では当院の患者様で初めて杖を使うことになる患者様には、藤原杖販売店さんを勧めております。
我々医療に携わるものにはできない、患者様のニーズを補ってくれる藤原杖販売店さん
オーナー様自体が杖を必要としている経験から作られたお店ですので、自分から買いに行くのではなく、家に届けてくれる、さらには気に入らなければ返品できるという、杖を使う人のことを理解できるのだと思います。
自信をもっておすすめできる杖屋さんです。
.
藤原杖販売店では、送料・手数料が無料!
代金引換で支払いできるので、安心したお買い物♪
当店は、杖の表示価格がお支払い総額となります!本体代金以外のお金がかかりません!
あらゆる手数料は当店負担で、わかりやすい明朗会計です!
また、お支払い方法は、銀行振り込み・クレジットカードはもちろん、
「通販で買ったものは本当に届くの?」「注文したものと違ったものが届いたらどうしよう?」とご心配な方のために、代金引換を用意しております!
代金引換は、杖のお届け時に商品と代金と引き換える形でお支払いするので安心です。
気になる杖の値段は・・・?
ホームセンター・ドラッグストアなどで売られている大量生産品の杖であれば3,000円位からの値段で買うことができます。
たまに杖を置いていることがある百貨店であれば、その価格は30,000円~と非常に高いです。
そんななか、当店で販売している杖の価格は12,800円~とホームセンターと比べたらちょっとお高めで、百貨店と比べたら半額程度の価格帯です。
でも当店の杖の質は、百貨店で売られているような伝統工芸品と同等クラス。
中には、当店が提携している杖職人と同じ杖職人が作ったものが売られていることも・・・
なぜ百貨店と同等のクオリティのものが、半分の値段で提供することができるのか。
それは藤原杖販売店が、通販専門の杖屋だから。
土地代が高い大型駅直結の場所にお店を開く為の店舗代は必要ありませんし、百貨店で働く、比較的年収の高い社員の方へ支払うお給料も必要ありません。
なので百貨店と同じ位の質のものであっても、商品価格に上乗せすることなく非常に安くお届けすることができるんですね。
さらに良い杖は、とても長持ちします。
例えば大量生産品の杖は使用後すぐに欠け・ボロが目立ちますが、
藤原杖販売店の杖は傷がつきにくく、劣化が目立ちません。
12,800円の杖を5年使ったとしたら、1日あたりの価格はたった7円程度。
買い換える必要もなく、結局良いものを長く使ったほうがトータルで安くなるんですね。
ホームページからの注文が難しくても、
電話・LINEで簡単に注文できます♪
藤原杖販売店では、パソコン・スマホに慣れていない方のために、電話・LINE@を使ってご注文もできます。
LINE@では、ご家族とLINEをする感覚でお気軽にご連絡いただければメッセージのやりとりで購入できるので、とても簡単にご注文頂けますよ^^
当店の約30%のお客様はホームページ以外からご購入頂いていますのでご安心ください。
中には88歳の男性のお客様から、LINEでご連絡頂いたこともあります(*^_^*)
完売の可能性がございます。注文はお早めに!
当店の杖は毎週在庫チェックを欠かさず行っておりますが、ご購入のタイミングによっては在庫が切れる可能性がございます。
売り切れた場合、入荷は2~3ヶ月後。もしくは完売で再販がない可能性がございます。
商品はコロコロと入れ替わりますので、気になった杖があれば、売り切れる前にすぐにご購入することをおすすめ致します。